※本ページは、JASSAキャリアカレッジご利用の利用者(受講者・派遣スタッフ)向けのページです。
1.お問い合わせについてーーーーーーーー
リスクモンスターカスタマーセンターは派遣元の研修責任者(管理者)専用の窓口です。
JASSAキャリアカレッジをご利用の利用者(受講者・派遣スタッフ)からのお問い合わせは
お受けできかねます。
利用者(受講者・派遣スタッフ)にてログインや受講等についてのお困り事がある場合は
利用者専用FAQ(https://cybaxuniv-support2user.zendesk.com/hc/ja)をご確認いただくか
派遣元の研修責任者(管理者)へご連絡ください。
2.ログインについてーーーーーーーー
Q1.パスワードを忘れた場合、変更や再発行はどこから行うのですか?
A1.ログイン画面でパスワード再発行ができかねます。
利用者(受講者・派遣スタッフ)は、派遣元の研修責任者(管理者)へご連絡ください。
3.eラーニングについてーーーーーーーー
Q1.修了試験に合格したのに、受講管理画面上では0点になっています。
A1.タイトルに【JCC】と付くコース(以下【JCC】コース)の場合、修了試験の点数は
利用者(受講者・派遣スタッフ)の画面で採点時のみ確認が可能です。
eラーニングの目次画面>成績詳細画面や、メインメニュー「研修管理」>研修名にカーソルを当て
「成績・修了証」リンク>ポップアップ「成績」画面から見ることのできる成績詳細画面上に履歴は
残りません。
Q2.同じタイトルのコースがありますが何が違いますか?
A2.同タイトルであってもタイトルに【JCC】が付くもの(以下【JCC】コース)と
付かないものとでは、修了試験の有無や合格点、動画の分割位置が異なる場合がありますが
内容は同じです。
Q3.コース内にテキスト(PDF)の案内がありますが、どこから取得できますか?
A3.タイトルに【JCC】と付かないコースの場合、テキストの取得が可能なものは
次の方法で取得いただけます。
<PDF取得方法>
研修を申込後、>メインメニュー「研修管理」>研修名をクリック
>eラーニングの目次画面>本文印刷用データ>全文データまたは第×章データ
※PDF形式の文書が別ウィンドウで開きます。
<PDF取得可否の確認方法>
メインメニュー「研修」からeラーニングを検索>研修名をクリック>eラーニング詳細画面
>種別「本文印刷」表示の有無でご確認いただけます。
タイトルに【JCC】と付くコースの場合、コース内にテキストの案内があっても
実際にはダウンロードできないことがございます。
そのようなコースは、コース紹介部分に注意書きを記載しております。
<注意書き確認方法>
メインメニュー「研修」からeラーニングを検索>研修名をクリック>eラーニング詳細画面
※紹介文でご確認いただけます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。